エントリーされたすべての日本酒に対して、酒チャレンジの開催者によって選出された認定酒ソムリエが審査し評価をします。
採点方法は、エントリーされた日本酒どうしの比較検討による相対評価ではなく、個々の日本酒に対する絶対評価により審査されます。エントリーされた酒の味や香りはもちろん、ラベルの洗練度と包装についても審査します。各項目に対して、個々の審査員が付けた評点を合計、平均して、それぞれの酒の最終的評点(%)とします。
審査基準
評点は以下の基準に従って0~10 の星の数で示されます
- 星0 (コンペの基準に達していない)
- 星1-2つ (悪くない)
- 星3-4つ (よい)
- 星5-6つ (たいへんよい)
- 星7-8つ (素晴らしい)
- 星9-10つ (抜群によい)
判定項目
- 製品の鮮明度、外観、タイプ、光沢を目で判定
- 香りと芳香を鼻で調べる
- 風味と味を口で確かめる
- 鼻と口内滞留時間の協調で日本酒の最終的な全般的評価を行う
- ラベルの洗練度と包装を審査